既定の作業・プロジェクト・場所を設定するには?
打刻をよりスムーズかつ効率的にするため、既定の作業・プロジェクト・場所を簡単に設定できます。
Jibbleのデスクトップ用タイムトラッカーでは、時間の短縮と一貫性の確保のために、既定の作業・プロジェクト・場所を設定できます。設定した既定はデスクトップアプリで打刻する際に自動で適用され、時間記録のプロセスを効率化します。
ヒント💡:この設定を自動打刻と併用すると、よりスムーズに時間記録が行えます。パソコンの起動と同時にJibbleアプリが開き、設定した既定の内容で自動的に出勤打刻されます。デスクトップがスリープ解除やロック解除された際にも、既定の設定が他の打刻に自動適用されます。
既定設定の構成
デスクトップアプリで既定の作業・プロジェクト・場所を設定するには、以下の手順に従います:
- 画面下部に表示されるプロフィールまたは名前をクリックします。
- 設定をクリックします。
- 一般タブには、既定の作業・既定のプロジェクト・既定の場所の3つのドロップダウンメニューがあります。
- 最も頻繁に使用する作業、プロジェクト、場所を選択します。
- 選択すると、その選択内容は自動的に保存されます。
既定設定の仕組み
- デスクトップアプリで打刻すると、作業・プロジェクト・場所の各項目には設定した既定が自動入力されます。
- 設定タブに戻れば、既定の設定はいつでも変更可能です。
- 既定が未設定の場合は、打刻時に毎回作業・プロジェクト・場所を選択できます。
- 既定の設定を使わずに時間を記録したい場合は、打刻時に作業・プロジェクト・場所を自由に編集できます。
▶️実際の手順をぜひご覧ください!